コマンド、配布マップ

コマンドページ

移動系

/sethome <ホーム名>homeをセットできる
/home <ホーム名>/sethomeでセットしたホームに移動する
/homesホーム一覧を表示
/delhome <ホーム名>ホームを削除できる
/spawnspawnに移動できる。
/g、/gate、/lobbyロビー、ゲートに移動する。

 ※homeとはホームポイントの事です。

ましゅ鯖では、使用制限もありません。
ただし、同じhome名で登録すると上書きされてしまうので注意してください。 

LunaChat

 /ch join <チャンネル名> 指定のチャンネルに参加する
/ch create <チャンネル名>チャンネルを作成する
/ch leave選択中のチャンネルから抜ける
/ch <チャンネル名>発言チャンネルを切り替える。
/ch info <チャンネル名>指定したチャンネルのオーナー、参加者などを表示

LWC(チェスト保護) 

 チェストを置くと自動で保護がかかってしまいます!
チェストやホッパーに使う際は、必ずコマンドを実行してから{保護/解除}したいものに向かって左クリックしてください 

保護ありチェストに使うコマンド

/cmodify <MinecraftID>指定した人を保護付きチェストにアクセスできるようにする
/cinfo 保護チェストの持ち主、保護の種類などの情報を表示 
/cremove保護解除

保護なしチェストに使うコマンド

/cprivate保護をする
/cpublicチェスト壊せないが誰でも開く保護をする
/cpassword <半角英数>/cunlock <半角英数> で開く保護をする

WorldGuard(領域保護) 

木の斧を使って、
左クリックで開始位置を選び、
右クリックで終了位置を選びます。

地下室があれば地下まで選択しよう。
上空も同様!

 /rg claim <保護名> 保護する
/rg info今いる場所の保護の情報を確認
/rg info <保護名> 指定した保護の情報を確認
/rg remove <保護名>指定した保護を削除